2025年7月11日 福祉講話・手話教室

 7月11日(金)1年生が福祉講話・手話教室の学習を行いました。市川三郷町は手話言語条例を制定しており、町をあげて手話への理解について取り組んでいます。1年生も小学校で学んできたことを基に、今回改めて学習に取り組みました。5名の講師の方に来校していただき、町の取組だけでなく、実際に耳に障害を持っている人の生活等についても詳しく教えていただきました。また、手話教室では、挨拶と自己紹介ができるように一人一人に直接指導していただきました。今回の学習を受けて、手話を言語として捉え、障害の有無に関わらず誰もが安心して暮らし、互いに支え合える町づくりにも関わっていってほしいと思います。

error: Content is protected !!